てぃーだブログ › 呼吸するお家 › 初めての木育(木工教室)

2013年06月09日

初めての木育(木工教室)

みらいホームの上江洲さんのお誘いを受け、木工教室に参加してきたぞ!

会場は、八重瀬町にある工房『楽樹』さんで開催

ちょい早く会場入りし、工房を見せてもらったところ

初めての木育(木工教室)
手作り木製ピンホールゲームに

初めての木育(木工教室)
木製ミニカー専用傾斜台

初めての木育(木工教室)
その他各種木製おもちゃ

初めての木育(木工教室)
これ全部、無料で遊び放題!

そのほかに、工房で作られた素敵な木工作品がいっぱいありましたよ!

木工製品に興味のある方は、ぜひ見て触ってその良さを感じてもらい

ので、ここでのアップは控えさせてもらいます。あと、木の香りも感じて

もらえたらいいな~



肝心の木工教室はではスツール作りを体験!
初めての木育(木工教室) 
細かい作業から

初めての木育(木工教室) 
電動工具を使ったちょっと勇気のいる作業まで

丁寧なご指導をいただきました~!

仕上げのペーパーがけでは
初めての木育(木工教室) 
職人なみの集中力を発揮した次男坊の
初めての木育(木工教室) 
このどや顔ぶり


4本足の高さ水平取りの微調整作業です
初めての木育(木工教室) 
こうやるのですね~

大変勉強になりました!

今度、DIYに使わせてもらいます~!

最後は、参加者全員で
初めての木育(木工教室)
どや顔写真!

あっという間の2時間が過ぎていきましたが、子供たちだけでなく私達大人までもが

夢中になり、素敵な時間が過ごせました!

上江洲さん、楽樹の古我知さん、素敵な時間を有難うございました!

素敵なスツールは、さっそく
初めての木育(木工教室)
キッズ達のテーブルに早変わりし、役立っています?!

スツールって、椅子じゃなかったっけ?






Posted by パパーパ at 14:42│Comments(2)
∴ この記事へのコメント
私も午後の部に行きましたよ♪
よかった楽しかったですねぇ〜(~o~)♪♪♪
Posted by ぴー太 at 2013年06月11日 17:25
ぴー太さん!どうも~こんにちは!

楽しかったですよね~!

木の香りといい、古我知さんの人柄といい

最高な時間でした!

素敵な時間・体験をみらいホームさんと上江洲さんに

             感謝

ですね!
Posted by パパーパパパーパ at 2013年06月12日 00:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。